お客様の声カテゴリー
自律神経が乱れ、耳鳴りや胃の不調がありましたが鍼灸で緩和しました
体に鍼を刺し、東洋医学的な方向で体を見てもらうことで原因を探り出してもらえ、的確に施術をしてくれます。体の調子が上がるのを感じました。体をぐいぐい押されるともみ返しが来るのですが、もちろんそのようなことも副作用もなく助かりました
お喜びの声詳細解説
お喜びの声
自律神経が乱れ、耳鳴りや胃の不調がありましたが鍼灸で緩和しました
具体的な症状
自律神経のみだれ(しびれ、耳なり、胃の不調)
何回目の施術で変化を感じましたか?
10回目
感想
指圧、マッサージのように、終わったあとのだるさがなくて
朝、施術をうけても昼からちゃんと動けるので、助かります。
薄皮をはぐように少しずつ症状が軽くなりました。
先生をはじめ、スタッフの方々、院内の明るい空気感が
とても、気分を上向きにしてくれます。
西洋医学ではふみこめない部分に、
東洋医学(鍼灸)はとても効果があると思います。
お名前 K.S
ご職業 主婦
ご年齢 64歳
性別 女性
※個人の感想です。100%施術効果を保証するものではありません。
担当施術スタッフの解説
今回の女性はいわゆる自律神経の乱れによる症状にお悩みで来店されました。
症状は主に体のしびれや胃の不調耳鳴りと、多岐に渡るものでした。
これまではマッサージなどでほぐしてもらいながら難を逃れていたようですが、なかなか良くならず今回当店に来られる運びとなりました。
東洋医学的に体質をチェックしたところ、脾虚というタイプであることが判断できました。
この体質は東洋医学的に胃の弱さがみられるタイプで、気血といって体のエネルギーとなるものの生産不足がみられます。
具体的な特徴としては、手足が細くやせ型傾向(太っている場合もあります)・思い悩みやすい・胃腸症状が出やすい・手足がだるくなりやすいなどがあります。
挙げだしたら他にもたくさんありますが、まとめると食べたり飲んだりしたもののエネルギー生産が苦手で体力が少ない傾向の虚弱体質のタイプです。
この体質を補うのに必要なツボを使いながら施術を行うことで、時間はかかりましたが順調に回復してくれました。
体質的には湿気や暑さに弱い傾向がありますので、これから梅雨や夏場を迎える季節には注意が必要です。
体質を変えていくのにも少なくとも3か月はかかりますので、早めの対処をお勧めいたしております。
上記にある体質の特徴に当てはまる方はぜひご相談くださいね。
【記事作成者 整体太郎と鍼灸花子(吹田市江坂)】
-
阪急豊津駅から徒歩3分!
コインパーキングサービス有ります。
-
お車でお越しの方千里中央方面からの場合
新御堂筋(423号線)を大阪方面に進み、名神高速道路と交差する地点で左折します。
名神高速道路を左手に見ながら側道を直進すると、突き当たりに関大前駅が見えてきます。
そちらを右折して直進すると右手にコンビニ(ローソン)が見えてきます。
さらにもう少し進むと、線路側と住宅街への二手に分かれる道が見えますので、右手(住宅街)の方へ進んで下さい。直進して突き当たりを右折すればすぐ右手に当院があります。
大阪・梅田方面からの場合
新御堂筋(423号線)を千里中央方面に進み、神崎川を越えてすぐの江坂方面出口を降りて一つ目の交差点(江の木町)を右折。
100mほど進みますと川と橋が見えて来ますので橋を渡らずに川沿いの道へ左折。
川を右手に見ながら北東方向に直進すると信号(内環状線)が見えてくるので、そちらを越えてさらに川沿いを直進します。
800m程進みますと、左手に豊津の交番が見えて来ますので、そちらの交差点を左折。
100m程進みますと、右手に当院の看板が見えて来ます。
駐車場について
当院斜め前のコインパーキングをご利用ください。
サービス券をお渡しいたします。電車でお越しの方 "阪急豊津駅"阪急豊津駅の改札を出て、右側にある出口から地上に出ます。
踏切を背中にして直進し、交番と洋菓子屋”らふれーず”に挟まれた道をさらに直進して下さい。
郵便局、ファミリーマートを通り過ぎて少し進めば右手に当院が見えてきます。- ご予約・お問い合わせ -TEL 06-6385-1508〒564-0062 大阪府吹田市垂水町1-8-25
» コインパーキングサービス有
» 阪急千里線 豊津駅から徒歩3分
月 火 水 木 金 土 日 9:00-13:00 ● ● ● 休 ● ● ● 16:00-20:00 ● ● ● 休 ● ● ● 受付時間 午前9:00-13:00 午後16:00-20:00
休業案内 木曜 / 祝日