スマホメニュー
整体太郎と鍼灸花子
WEB予約
24時間・簡単予約!
06-6385-1508
午前9:00-13:00 午後16:00-20:00
- ご予約・お問い合わせ -
TEL 06-6385-1508
           
 
9:00-13:00
16:00-20:00
受付時間 午前9:00-13:00 午後16:00-20:00
休業案内 木曜 / 祝日
facebookページ
ブログ
スタッフブログ
BLOG
体に関する事や、お知らせ・日々の活動をご報告。

逆子の原因と対策

2018年10月2日 火曜日

定期的にご相談をいただく逆子についての記事です。今回は、現代医学的な原因から東洋医学的な原因まで、改善方法も交えて一般の方にも分かりやすいように解説していきます。これから妊娠をお考えの方にも是非読んでいただきたい内容になっています。

まずは逆子について

妊娠経験のある人もない人も、逆子の存在についてはご存知だと思います。

「逆子になったらどうしよう。。。」

なんて気になったことはありませんか?
逆子は、母子ともに対するリスクが生じますが、焦らず冷静に対処することで改善の見込みは十分あります。

さて、逆子について解説していきましょう。

まず、お腹の中の胎児は通常頭が下(子宮口)を向いていますが、何らかの原因で頭が逆方向を向いてしまう状態のことを逆子と言います。
本来は下を向くことで頭から産道に進むことになりますが、逆子の状態になってしまうと、産道を通過するのが難しくなり普通分娩が困難となります。

逆子の確率は?(妊娠週数別のデータ)

妊娠週数と逆子になる確率についてですが、以下の通りです。
20週前後・・・・50%~70%
24~27週・・・・約35%
28~31週・・・・約16%
32~35週・・・・約10%


こちらを参考にすると分かりやすいですが、20週前後の方の場合はこんなにも高い確率で逆子になっているんですね。
逆を言えば、この時期までの逆子は自然と返りやすいとも言えます。
その時期を過ぎて逆子が返らないようであれば、いよいよ何らかの対処が必要となるでしょう。

逆子の原因は?

今言われている逆子の原因の医学的見解は、

・羊水の量(過少or過多)
羊水過少の場合は胎児が動きにくくなったり、羊水過多になることでお腹の中での位置が安定するはずの妊娠後期になっても胎児が安定せず逆子の原因となります。

・前置胎盤
妊娠時に通常よりも位置が低い所で着床することによっておこります。
それにより子宮口が塞がってしまい、スムーズに分娩できない可能性があります。

・骨盤が狭い
小柄な方にしばしば起こります。
骨盤が通常よりも狭いことで、胎児の頭が入りにくい状態になります。

・子宮の奇形や子宮筋腫によるもの
これらによって逆子のリスクが上がります。

上記の項目が、医学的な見解とされています。

こんな人は逆子になりやすい

私たちの臨床経験上、こんな方が逆子になりやすいという統計があります。

・疲労が強い
・体の冷えがある
・仕事の負担が大きい
・ストレス過多
・栄養状態が良くない

これらの基本項目に加え、

・生理痛や生理不順があった
・分娩や育児、将来への不安が強い
・ご主人、ご両親との関係が良くない
・不妊に対する施術をしていた

などの要因があります。

東洋医学的には逆子=腎の弱り?

上記では現代医学的な原因をお伝えしましたが、東洋医学での捉え方では腎臓のエネルギーバランスが変わった時に起こりやすいとされています。

腎臓に関わるツボはたくさんあるので、そこに対するお灸などもおすすめですが、食養生で言うと腎は”塩辛さ”と深い関連があります。

摂り過ぎの場合は控える。不足気味なら少し補う。これらが基本になりますが、現代人(特に日本人)のほとんどは塩分過多です。

摂取量には注意してください。

逆子の改善方法

・冷えをとる
前項でも触れたとおり、体の冷えで循環が悪くなると、お腹やその周辺組織は硬くなり逆子になりやすくなったり返りにくくなったりします。
夏でも冬でも温度感覚を意識して過ごすことが大切ですね。

・栄養バランスの見直し
栄養バランスが乱れることで血液を作る作用が低下したり、血液の質が落ちてしまったりします。

その血液の問題が冷えにつながります。

特に、造血作用に関わるビタミンBなどはしっかりと摂取しておきましょう。

・逆子のお灸

昔から、逆子の灸として至陰というツボが使われていました。

足の小指の爪の外側にあるツボなのですが、人によって微妙に位置が変わりますから、できれば鍼灸師に一度見てもらうことをお勧めします。

焦らず、しかし早めに!

検査の都合やそれぞれの方針によって、ギリギリの週数に逆子のご相談をいただくことがあります。

もちろんそれで改善されるケースも実際あるのですが、やはりゆとりを持ってお体を調整する方が、母体の負担を考えても懸命だと思います。

当店の逆子施術の基本として、”母体が楽な状態を作る”というものなので、逆子だけの問題ではなく出産や出産後の状態をより快適に過ごしてもらえるサポートが必要であると考えます。

関連記事

・【症例】妊娠32週の逆子|20代女性|整体+鍼灸

・【症例】逆子と腰痛|20代女性|整体+鍼灸

・逆子について

  • 阪急豊津駅から徒歩3分!
    コインパーキングサービス有ります。
  • お車でお越しの方
    千里中央方面からの場合
    新御堂筋(423号線)を大阪方面に進み、名神高速道路と交差する地点で左折します。
    名神高速道路を左手に見ながら側道を直進すると、突き当たりに関大前駅が見えてきます。
    そちらを右折して直進すると右手にコンビニ(ローソン)が見えてきます。
    さらにもう少し進むと、線路側と住宅街への二手に分かれる道が見えますので、右手(住宅街)の方へ進んで下さい。直進して突き当たりを右折すればすぐ右手に当院があります。

    大阪・梅田方面からの場合
    新御堂筋(423号線)を千里中央方面に進み、神崎川を越えてすぐの江坂方面出口を降りて一つ目の交差点(江の木町)を右折。
    100mほど進みますと川と橋が見えて来ますので橋を渡らずに川沿いの道へ左折。
    川を右手に見ながら北東方向に直進すると信号(内環状線)が見えてくるので、そちらを越えてさらに川沿いを直進します。
    800m程進みますと、左手に豊津の交番が見えて来ますので、そちらの交差点を左折。
    100m程進みますと、右手に当院の看板が見えて来ます。

    駐車場について
    当院斜め前のコインパーキングをご利用ください。
    サービス券をお渡しいたします。
    電車でお越しの方 "阪急豊津駅"
    阪急豊津駅の改札を出て、右側にある出口から地上に出ます。
    踏切を背中にして直進し、交番と洋菓子屋”らふれーず”に挟まれた道をさらに直進して下さい。
    郵便局、ファミリーマートを通り過ぎて少し進めば右手に当院が見えてきます。
    整体太郎と鍼灸花子
    - ご予約・お問い合わせ -
    〒564-0062 
    大阪府吹田市垂水町1丁目8ー25
    » コインパーキングサービス有
    » 阪急千里線 豊津駅から徒歩3分

               
     
    9:00-13:00
    16:00-20:00
    受付時間 
    午前9:00-13:00 午後16:00-20:00
    休業案内 
    木曜 / 祝日
"土日も営業"
"キッズスペース"
"待ち時間なし"