2021年11月29日 月曜日
整体1回で腰部の痺れが改善した事例解説
整体1回目で腰部のピリピリ感改善。
つい最近、座る時間が多くなったこともあり腰部にピリピリと痺れを感じるようになり
臀部や腿裏のアプローチをすることで症状が改善されていった整体の症例を紹介いたします。
このまま放っておくと何か危ない様な感じがした為、整体に来た。とのことでした。
痺れを感じるところは、骨盤よりやや上の背骨の際に存在する筋肉のコリが確認出来ました。
また外側荷重になりやすい為、臀部の筋肉に疲労が溜まりやすくなります。 そうすると、神経を圧迫しやすい環境を作ってしまいます。
今回は主訴である腰部だけでのアプローチではなく、臀部のアプローチも必要と考えました。
セルフケア ヒップスライド 骨盤の動き活性トレーニング(多裂筋)
【2回目】 4日後に来院。 前回の施術後の翌日だけ、ピリピリ感はあったが、それ以降は全くない。
これからは、 再発予防のために、臀部の筋肉を使えるようにと骨盤の動きはまだ鈍い感じがあるので、 治せる所はしっかり取っていくと伝えた。 また、共に肩こりも改善していくとより良い身体の状態になるので併せて行うようにする。
前回と同様のアプローチ加えた。
セルフケア 前回と同様。
腰部の筋肉の硬さがありましたが、 この方の場合、臀部と太もも裏の硬さによる骨盤の動きがポイントでした。
臀部と太もも裏には坐骨神経という人間の身体の中で1番大きな神経が通っています。 この坐骨神経は、腰部から始まり足先まで繋がっています。
坐骨神経が圧迫されると臀部や太もも裏の筋肉に硬さが生まれます。 その為まずは、臀部と太もも裏の筋肉に対してアプローチをしました。
個人差ありますが、 それだけでも腰回りは楽になる 場合はあります。
根本的な原因では、「骨盤の動き」 が重要になります。
骨盤の動きでは臀部と太もも裏が 重要になりますが、 特に背骨の動きをサポートする 多裂筋がポイントになります。
この方の場合は、多裂筋がうまく働かずに 表層にある筋肉が過度に働いて腰部の神経を圧迫され痺れが出ていたと考えられます。
腰部の痺れや痛みなどのお悩みの方は、 是非ご相談ください。
1人1人にあった治療法を提供致します。
※個人の例です。100%施術効果を保証するものではありません。
Contents
<利用者>
60代女性<お悩み>
腰部の痺れ<その他のお悩み>
肩こり<過去に受けていた施術>
なし<主な施術ポイント>
臀部 太もも裏<ヒアリング>
ここ最近座る事が多くなって 過去に腰痛はあったがピリピリと痺れる感じはあまりなかったので、 早めに診てもらったほうが良いと思ったので整体に来られた。<状態>
・背骨の動き鈍い ・外側荷重 ・臀部の固さ ・骨盤の後傾位 ・殿筋群は不活性<施術>
【1回目】 お身体の状態は、お尻の筋肉がうまく働いていない状態で骨盤が後ろに倒れている状態でした。 合わせて、背骨の動きに鈍さがありました。痺れを感じるところは、骨盤よりやや上の背骨の際に存在する筋肉のコリが確認出来ました。
また外側荷重になりやすい為、臀部の筋肉に疲労が溜まりやすくなります。 そうすると、神経を圧迫しやすい環境を作ってしまいます。
今回は主訴である腰部だけでのアプローチではなく、臀部のアプローチも必要と考えました。
セルフケア ヒップスライド 骨盤の動き活性トレーニング(多裂筋)
【2回目】 4日後に来院。 前回の施術後の翌日だけ、ピリピリ感はあったが、それ以降は全くない。
これからは、 再発予防のために、臀部の筋肉を使えるようにと骨盤の動きはまだ鈍い感じがあるので、 治せる所はしっかり取っていくと伝えた。 また、共に肩こりも改善していくとより良い身体の状態になるので併せて行うようにする。
前回と同様のアプローチ加えた。
セルフケア 前回と同様。
【考察】
今回のケースは腰部の痺れでした。腰部の筋肉の硬さがありましたが、 この方の場合、臀部と太もも裏の硬さによる骨盤の動きがポイントでした。
臀部と太もも裏には坐骨神経という人間の身体の中で1番大きな神経が通っています。 この坐骨神経は、腰部から始まり足先まで繋がっています。
坐骨神経が圧迫されると臀部や太もも裏の筋肉に硬さが生まれます。 その為まずは、臀部と太もも裏の筋肉に対してアプローチをしました。
個人差ありますが、 それだけでも腰回りは楽になる 場合はあります。
根本的な原因では、「骨盤の動き」 が重要になります。
骨盤の動きでは臀部と太もも裏が 重要になりますが、 特に背骨の動きをサポートする 多裂筋がポイントになります。
この方の場合は、多裂筋がうまく働かずに 表層にある筋肉が過度に働いて腰部の神経を圧迫され痺れが出ていたと考えられます。
腰部の痺れや痛みなどのお悩みの方は、 是非ご相談ください。
1人1人にあった治療法を提供致します。
※個人の例です。100%施術効果を保証するものではありません。
【施術担当・記事作成者 整体太郎と鍼灸花子 清水】