スタッフ紹介
-
脇内 諒 -wakiuchi ryo-資 格柔道整復師、健康科学学士
趣 味サッカー・キックボクシング
プロフィール長崎県出身。学生時代はサッカーに明け暮れる。
自宅療養を続ける祖父の体がしんどいという訴えに対して何もしてあげられないと言う歯痒さを感じ医療の道を志す。
大学卒業後柔道整復師の資格を取得。骨格矯正を中心とする整骨院に勤務し多数の患者に支持されるも改善しない症状に対して根本治療とは何かと迷走し勤務していた整骨院を退職。
納得のいく治療理論を求めていた時に弊社代表岩永と出会う。
妻の妊娠出産そして育児での心身の変化を目の当たりにしマタニティケアの研究を深める。
笑顔が私の取り柄です。
皆さんにも少しでも笑顔になっていただけるような施術を提供したいと思っています。
-
高巣 千尋 -takasu chihiro-資 格はり師、きゅう師
趣 味読書、カラオケ
プロフィール長崎県出身です。(院長と一緒なのはたまたまです。)
子どもの頃に家族や周囲の人にマッサージをして喜んでもらえるのが嬉しく、
高校で陸上競技を経験した際にこの職業を知り、人を喜ばせる仕事がしたいと思い鍼灸師を志す。
資格取得後は約7年間、福岡の鍼灸整骨院3院に勤務し経験を積み、鍼灸やボディメイク、自律神経や美容へのアプローチについて施術を習得。
分院長に就任し、充実した毎日を送っていたが、型にはまった決められた施術しかできず歯痒さを感じる。
より施術の幅を広げ、施術技術のレベルを上げていきたいと思い、思い切って激戦区の大阪へ。
妊産婦ケアを専門とする院で今までの施術の考え方を大きく覆されながら新しい知識や技術を習得、経験を積んだ後、整体太郎と鍼灸花子に配属。
産後の女性や働いている女性の健康や美容についてのお悩みを少しでも改善して、充実した日々を送れるよう手助けをしたいと思っています。
治療だけでなく、日々のセルフケアや日常生活動作の指導にも力を入れてますので、本気で治したい方、一緒に頑張りましょう!
-
清水 雅紀 -shimizu masaki-資 格柔道整復師
趣 味サッカー
プロフィール大阪府出身。小学校から高校までサッカーに明け暮れる。
プロを目指すが自分よりも遥かに上手い選手を目の当たりにし選手の夢を諦める。
スポーツには関わりたい一心でトレーナーを目指す。
大手スポーツクラブにてトレーナー活動。
独自のトレーニングの組み立そして指導で人気トレーナーとなるがその一方で怪我により思うように動けない方やトレーニングを続けても中々改善されない悩みの方たちをみてトレーニングのみでの限界を感じ整体の道を志す。
短時間の施術でどんどん治していくところに衝撃を受け現治療院に入社を決意する。
自身のスポーツ経験、トレーナー経験を活かし一人一人に合ったベストなトレーニングやセルフケアをお伝えしていきます。
「思いっきり動かせる体」を作れるように一緒に頑張りましょう!
-
阪急豊津駅から徒歩3分!
コインパーキングサービス有ります。
-
お車でお越しの方千里中央方面からの場合
新御堂筋(423号線)を大阪方面に進み、名神高速道路と交差する地点で左折します。
名神高速道路を左手に見ながら側道を直進すると、突き当たりに関大前駅が見えてきます。
そちらを右折して直進すると右手にコンビニ(ローソン)が見えてきます。
さらにもう少し進むと、線路側と住宅街への二手に分かれる道が見えますので、右手(住宅街)の方へ進んで下さい。直進して突き当たりを右折すればすぐ右手に当院があります。
大阪・梅田方面からの場合
新御堂筋(423号線)を千里中央方面に進み、神崎川を越えてすぐの江坂方面出口を降りて一つ目の交差点(江の木町)を右折。
100mほど進みますと川と橋が見えて来ますので橋を渡らずに川沿いの道へ左折。
川を右手に見ながら北東方向に直進すると信号(内環状線)が見えてくるので、そちらを越えてさらに川沿いを直進します。
800m程進みますと、左手に豊津の交番が見えて来ますので、そちらの交差点を左折。
100m程進みますと、右手に当院の看板が見えて来ます。
駐車場について
当院斜め前のコインパーキングをご利用ください。
サービス券をお渡しいたします。電車でお越しの方 "阪急豊津駅"阪急豊津駅の改札を出て、右側にある出口から地上に出ます。
踏切を背中にして直進し、交番と洋菓子屋”らふれーず”に挟まれた道をさらに直進して下さい。
郵便局、ファミリーマートを通り過ぎて少し進めば右手に当院が見えてきます。- ご予約・お問い合わせ -TEL 06-6385-1508〒564-0062 大阪府吹田市垂水町1丁目8ー25
» コインパーキングサービス有
» 阪急千里線 豊津駅から徒歩3分
月 火 水 木 金 土 日 9:00-13:00 ● ● ● 休 ● ● ● 16:00-20:00 ● ● ● 休 ● ● ● 受付時間 午前9:00-13:00 午後16:00-20:00
休業案内 木曜 / 祝日