動かない首や肩の痛みが整体で改善
2023年1月30日 月曜日

デスクワーク中に左首.肩の痛みが強くなり
整形外科にてレントゲンを撮ってもらい頚椎のズレがあると言われた。
リハビリに通っていたが痛みが取れないため整体に来た。
痛みは数回で取れこ...
続きを読む
長時間のデスクワークによる首の痛みが整体で改善
2022年10月31日 月曜日

長時間の姿勢固定によるデスクワークにより、首の痛みが強く感じるようになったとのことでした。首の痛みを柔らげてもらうつもりだったが全身の歪みからきているものと説明し、
首の痛みをとり...
続きを読む
在宅ワークで悪化した首、肩の痛み|20代 女性|整体
2021年5月30日 日曜日
1年前に在宅ワークが増えてから、座っていると首や肩や背中の痛み、ひどい時は頭痛も出るのがお悩みの患者さんが改善していくまでの事例紹介です。背骨の動きをつける調整と重心バランスの調整...
続きを読む
仕事での疲れやすさ・肩首のこり|50代女性|整体
2019年8月9日 金曜日

お仕事でのパソコンを扱う際の肩こりに悩まれていた女性が長年の肩こりがほとんど感じない程度まで緩和した解説記事です。慢性的な不快感は時間がかかるケースが多いですが、今回の様に比較的早...
続きを読む
朝起きた時の首の痛み|40代女性|産後骨盤矯正
2019年8月1日 木曜日

今回の症例は産後から始まった首と肩の痛みです。朝起きた時や動くと痛いといった経験は産後の方は多いのではないでしょうか?産後特有の抱っこの姿勢やベビーカーを押している時の状態などかな...
続きを読む
首の張りからくる目の奥の痛み|50代女性|整体
2019年7月31日 水曜日

今回の事例では、首の痛みから目の奥の痛みに発展してものです。首の痛みということでしたが、もともと緊張しやすく筋肉は硬くなりやすいタイプでした。また過敏性腸症候群でもあり自律神経の調...
続きを読む
寝違え(首が回らない)
2019年1月19日 土曜日
朝起きると、首が痛くてまわせない。このような症状を「寝違え」といいます。睡眠中に首や肩に過度の負担がかかる体勢を取ってしまうことで生じるものです。今回は「寝違え」について詳しく伝え...
続きを読む