2021年11月26日 金曜日
頭痛と首肩のこりが整体で感じにくくなった
いつもは2週間に1度の頭痛が2~3日続き、もともと首や肩のコリも常にあったため、1度しっかり体の歪みやバランスを整えたいと思い予約しました。寝てもすっきりしなかったのがすっきりしやすくなり、頭痛も首や肩のコリ感も感じにくくなり助かりました。
W.K 会社員 31歳 男性
姿勢などからケアしておきたいとのことで来られました。
いつもは2週間に1度の頻度の頭痛がここ2~3日続いていて、
猫背姿勢も気になるので整えておきたいということでした。
お身体の状態は頭が少し右に傾き、体全体が右に回旋、骨盤は後傾位になっており、猫背と体の捻れが複合していました。
胸部と腹部が縮こまり、背部が伸ばされて緊張が強くなっているため頭痛や首、肩こりが出やすい状態になっていました。
胸部と腹部が縮こまっているのを柔軟性が出るように短縮部位をリリースしました。
また、頸椎の関節が硬くなり可動域が狭まっていたので動きやすいように調整を行いました。
セルフケアとして骨盤を立てた座り方の指導と、
仕事で右に体を捻るクセがあるとのことなので骨盤から右に向くように指導しました。
2回目 13日後来院
お身体の状態
寝たらスッキリする感覚が最初はあったがだんだん元に戻っていった。
頭痛もあったが薬を飲んだら治るレベルまで落ち着いた。
体が右に捻れた状態は軽減していましたが、まだ骨盤全体の後傾位はあり、
胸部や腹部の短縮があるため背部の緊張がとれない状態でした。
脱力しリラックスして寝ることで副交感神経が優位に働き、
自己治癒力が高まり、寝たらしっかり回復できる体になります。
前回と同様に胸部や腹部の短縮をリリースと、
お車の運転が仕事で多く、臀部の緊張が強いために骨盤が後ろに傾きやすくなっていると考え、
背部をリラックスさせるために骨盤が中間位になるように臀部の緊張をリリースし、
臀部のストレッチと運動指導を行いました。
3回目 6日後に来院
お身体の状態:寝てスッキリ感キープできてきる。首、肩こり感減少。
骨盤の後傾位は軽減、体の右に捻れた状態は解消していました。
次に頭の位置をチェックすると少し正常より前方位になっており、正しい位置に戻すと違和感があるとのこと。
頭の位置の前方位によって首肩まわりの筋バランスが崩れ、首肩こりの原因になります。
頭を正しい位置に戻しやすくするために頸椎や胸椎の可動域制限と肩甲骨の外転位をリリースし、
肩甲骨を正しい位置に戻すトレーニング指導を行いました。
4回目 1週間後来院
体の状態:首肩こり感減少、寝てスッキリ感あり、頭の位置の違和感もなし。
全体のバランスを整え、間隔をあけて状態がキープできるかチェック。
5回目 13日後来院
お身体の状態:仕事の忙しさがピークで3日前に寝違えてしまった。右首が動かすと痛みあり。
疲労がかなりたまっており、内臓の疲労による下垂によって右腹部の短縮が生じ、右頚部まで影響がでたと考えました。
右腹部の短縮部位をリリースし、自宅での疲労ケアとして背骨のストレッチを指導しました。
6回目 2週間後来院
お身体の状態:頚の痛みなし、寝違いの痛みもなし、頭の位置違和感なし。
疲労をとる施術を行い、お体の状態がキープできているので施術終了となりました。
体の胸部や腹部などの前面が短縮していると、背面は常に伸長されて緊張し、背面の痛みの原因になります。 仕事で車の運転が多く、骨盤を後ろに傾けた姿勢があたりまえになっていたために前後の筋バランスが崩れ、 背部が伸ばされて首や肩の筋緊張が抜けない状態になっていました。
また、頭が前方位にあることで頸椎や胸椎、肩甲骨の関節の可動域制限が生じ、筋肉の柔軟性が低下し、 より首肩こりの原因となっていました。
全体の筋バランスの調整と、硬くなっている関節のリリース、不活性になっている筋肉を活性化することで 背骨、肩甲骨、骨盤の位置が整い、筋緊張が緩和したことでお悩みが改善しました。
同じ様なことでお困りの方は、一度ご相談下さい。
※個人の感想です。100%施術効果を保証するものではありません。
【施術担当・記事作成者 高巣】
お喜びの声詳細解説
具体的な症状
肩と首のコリ、頭痛何回目の施術で変化を感じましたか?
3回目整体を受けられての感想
施術の際の説明が分かりやすく、また、日常のフォローについてもしっかり説明して頂けた事が良かったです。W.K 会社員 31歳 男性
担当施術スタッフの解説
こちらの男性はいつもは2週間に1回程度の頭痛が2~3日続いた為、姿勢などからケアしておきたいとのことで来られました。
状態
初診では、肩や首のコリが常にあり、寝てもスッキリしない、いつもは2週間に1度の頻度の頭痛がここ2~3日続いていて、
猫背姿勢も気になるので整えておきたいということでした。
お身体の状態は頭が少し右に傾き、体全体が右に回旋、骨盤は後傾位になっており、猫背と体の捻れが複合していました。
胸部と腹部が縮こまり、背部が伸ばされて緊張が強くなっているため頭痛や首、肩こりが出やすい状態になっていました。
施術
まずは体全体の調整として骨盤が後傾位になっているのを正しい位置に戻しやすいように調整と、胸部と腹部が縮こまっているのを柔軟性が出るように短縮部位をリリースしました。
また、頸椎の関節が硬くなり可動域が狭まっていたので動きやすいように調整を行いました。
セルフケアとして骨盤を立てた座り方の指導と、
仕事で右に体を捻るクセがあるとのことなので骨盤から右に向くように指導しました。
2回目 13日後来院
お身体の状態
寝たらスッキリする感覚が最初はあったがだんだん元に戻っていった。
頭痛もあったが薬を飲んだら治るレベルまで落ち着いた。
体が右に捻れた状態は軽減していましたが、まだ骨盤全体の後傾位はあり、
胸部や腹部の短縮があるため背部の緊張がとれない状態でした。
脱力しリラックスして寝ることで副交感神経が優位に働き、
自己治癒力が高まり、寝たらしっかり回復できる体になります。
前回と同様に胸部や腹部の短縮をリリースと、
お車の運転が仕事で多く、臀部の緊張が強いために骨盤が後ろに傾きやすくなっていると考え、
背部をリラックスさせるために骨盤が中間位になるように臀部の緊張をリリースし、
臀部のストレッチと運動指導を行いました。
3回目 6日後に来院
お身体の状態:寝てスッキリ感キープできてきる。首、肩こり感減少。
骨盤の後傾位は軽減、体の右に捻れた状態は解消していました。
次に頭の位置をチェックすると少し正常より前方位になっており、正しい位置に戻すと違和感があるとのこと。
頭の位置の前方位によって首肩まわりの筋バランスが崩れ、首肩こりの原因になります。
頭を正しい位置に戻しやすくするために頸椎や胸椎の可動域制限と肩甲骨の外転位をリリースし、
肩甲骨を正しい位置に戻すトレーニング指導を行いました。
4回目 1週間後来院
体の状態:首肩こり感減少、寝てスッキリ感あり、頭の位置の違和感もなし。
全体のバランスを整え、間隔をあけて状態がキープできるかチェック。
5回目 13日後来院
お身体の状態:仕事の忙しさがピークで3日前に寝違えてしまった。右首が動かすと痛みあり。
疲労がかなりたまっており、内臓の疲労による下垂によって右腹部の短縮が生じ、右頚部まで影響がでたと考えました。
右腹部の短縮部位をリリースし、自宅での疲労ケアとして背骨のストレッチを指導しました。
6回目 2週間後来院
お身体の状態:頚の痛みなし、寝違いの痛みもなし、頭の位置違和感なし。
疲労をとる施術を行い、お体の状態がキープできているので施術終了となりました。
考察
今回のポイントとなったのが、前後の筋バランスの調整と頭の位置の調整です。体の胸部や腹部などの前面が短縮していると、背面は常に伸長されて緊張し、背面の痛みの原因になります。 仕事で車の運転が多く、骨盤を後ろに傾けた姿勢があたりまえになっていたために前後の筋バランスが崩れ、 背部が伸ばされて首や肩の筋緊張が抜けない状態になっていました。
また、頭が前方位にあることで頸椎や胸椎、肩甲骨の関節の可動域制限が生じ、筋肉の柔軟性が低下し、 より首肩こりの原因となっていました。
全体の筋バランスの調整と、硬くなっている関節のリリース、不活性になっている筋肉を活性化することで 背骨、肩甲骨、骨盤の位置が整い、筋緊張が緩和したことでお悩みが改善しました。
同じ様なことでお困りの方は、一度ご相談下さい。
※個人の感想です。100%施術効果を保証するものではありません。
【施術担当・記事作成者 高巣】