スマホメニュー
整体太郎と鍼灸花子
WEB予約
24時間・簡単予約!
06-6385-1508
午前9:00-13:00 午後16:00-20:00
- ご予約・お問い合わせ -
TEL 06-6385-1508
           
 
9:00-13:00
16:00-20:00
受付時間 午前9:00-13:00 午後16:00-20:00
休業案内 木曜 / 祝日
facebookページ
ブログ
スタッフブログ
BLOG
体に関する事や、お知らせ・日々の活動をご報告。

むくみ

2023年11月12日 日曜日

何をしてもむくみが改善しないとお悩みのあなたへ

・足がむくんで足首が太い
・顔がむくんで朝から毎日マッサージしないととれない
・足がむくんでだるさを超えて痛みになってきた
・病院では何でもないと言われたが改善しない

というお悩みを抱えていたらこの記事を最後まで御覧ください。

当院にはあなたと同じように
むくみでお悩み「あらゆる対策をおこなってきたが改善しなかった」
という方が沢山来られますが

皆さん、むくみから解放され快適な生活を送られています。

きっと、あなたもむくみを改善できる可能性が大いにあるはずなので、
期待して読み進めてください。

むくみの原因:一般的に考えられているもの

むくみとは水分や老廃物が毛細血管・リンパ管へうまく回収されずに皮下にたまった状態で、
何らかの原因で血液の循環が停滞することでむくみます。
一過性のむくみのほとんどの原因は生活習慣によるものです。

一過性のむくみの原因

・長時間の同じ姿勢
・冷え
・運動不足
・栄養の偏り
・水分の過不足
・過度の飲酒
アルコールの摂りすぎによって脱水状態になり、水分を貯留しようとしてむくみやすくなります。
・塩分の摂りすぎ
塩分の摂りすぎは体内に水分を取り込もうとするため、むくみやすくなります。
・ホルモンバランス
生理前や妊娠時は女性ホルモンによって水分を溜め込もうとするため、むくみやすくなります。

一般的なむくみに対する治療法

一過性のむくみの治療法は以下になります
・生活習慣の改善指導
・弾性ストッキング着用による圧迫療法
・薬の処方
・マッサージ

生活習慣の改善指導

運動、入浴、十分な休息をとる
体を冷やさない工夫する、マッサージ・ストレッチを行う
アルコールを控える、塩分を控える
水分摂取の調整

弾性ストッキングの着用

弾性ストッキング(着圧ソックス)などを着用する事でむくみを軽減する

・薬の処方

利尿剤、漢方(水分代謝の改善、冷えの改善)の処方

上記の治療や対策の問題点

これらの治療や対策が有効な場合もあるでしょう。

ただし、ほとんどの場合が対症療法になってしまい、
一時的に改善してもずっと実施していないとまた再発してしまうことが多くなります。

栄養や水分の調整も個人によって全く違うため、それぞれにあった栄養改善が必要です。
例えば、水分や塩分は多過ぎても少な過ぎてもむくみの原因になります。

これらの他、便秘や腸内環境の悪化などが原因になっていることもあります。

当院でのむくみの考え方、治療法について

むくみの改善には『中』と『外』

この両方の改善がポイントになります。

川の流れに例えて説明いたします。

『中』とは
川の流れで例えると、水量や水質に当てはまります。
体では血液量や体内のミネラルバランスなどです。

主な改善は栄養の見直しです。

『外』とは
川の流れで例えると、川の構造になります。
極端に曲がっていたり、川幅が細いと十分に流れが保てません。
体では体の歪みや自律神経の働きによる血管の拡張ー収縮がこれに当てはまります。

主な改善は体の筋膜や関節の歪みの改善や自律神経の働きの調整です。

『中』栄養の見直し

よくむくみの改善で指摘されるのが
水分の量と塩分の量です。

しかし、水分が少な過ぎてもむくみが出る場合があります。
ですから水やお茶以外の食事での水分摂取などのバランスを考えなければいけません。

塩分も同じく塩分の量だけでなく塩分の質にも影響を受けます。

その他、あまり知られていないのがタンパク質が不足することでむくみが起こります
むくみはそもそもエネルギー不足によって起こることもあります。

個人個人でかなり差がありますので、それぞれにあった栄養の見直しを当院ではお伝えいたします。

『外』歪みや自律神経の調整

血管やリンパ管そして神経などの圧迫の原因になる筋膜のねじれや
関節の歪み、筋緊張などを取り除き流れを良くします。

偏った使い方や姿勢は組織を固くしてしまい圧迫の原因になります。
それらの改善、指導を行います。

むくみと冷えはセットで考える必要があります。
体温調整の中枢は脳の視床下部にあり、体温を一定に維持していますが、
日常生活での体の使い方やストレスによって視床下部の働きを悪くする影響があり、
体温調整機能が低下する可能性があります。

副交感神経が活性化すると末端への血流が促進される働きがありますが、
体が緊張していたり、ストレス状態が続いていると
身体がリラックス状態(副交感神経優位)に切り替わりにくくなり、
末端への血流が低下しやすくなります。

呼吸機能の調整や首、お腹の調整などによりこれらを整えます。

使い方の悪さや筋力不足の場合はそれらを改善するセルフケアをお伝えします。

むくみで長年お悩みのあなたにメッセージ

むくみを根幹からスッキリより速く解消するには

むくみを根幹からスッキリより速く解消するにはまず
「原因」が何か鑑別することがポイントになります。


その鑑別には経験が必要です。

私たちは多くのむくみでお悩みの方を救ってきました。
安心してお任せください。

あなたはもしかすると、むくみについて半分諦めているかもしれませんが
このページをご覧になっているということは
まだ改善したい気持ちが消えていないことの証明かもしれません。

その気持ちがあるうちに一度ご相談ください。

  • 阪急豊津駅から徒歩3分!
    コインパーキングサービス有ります。
  • お車でお越しの方
    千里中央方面からの場合
    新御堂筋(423号線)を大阪方面に進み、名神高速道路と交差する地点で左折します。
    名神高速道路を左手に見ながら側道を直進すると、突き当たりに関大前駅が見えてきます。
    そちらを右折して直進すると右手にコンビニ(ローソン)が見えてきます。
    さらにもう少し進むと、線路側と住宅街への二手に分かれる道が見えますので、右手(住宅街)の方へ進んで下さい。直進して突き当たりを右折すればすぐ右手に当院があります。

    大阪・梅田方面からの場合
    新御堂筋(423号線)を千里中央方面に進み、神崎川を越えてすぐの江坂方面出口を降りて一つ目の交差点(江の木町)を右折。
    100mほど進みますと川と橋が見えて来ますので橋を渡らずに川沿いの道へ左折。
    川を右手に見ながら北東方向に直進すると信号(内環状線)が見えてくるので、そちらを越えてさらに川沿いを直進します。
    800m程進みますと、左手に豊津の交番が見えて来ますので、そちらの交差点を左折。
    100m程進みますと、右手に当院の看板が見えて来ます。

    駐車場について
    当院斜め前のコインパーキングをご利用ください。
    サービス券をお渡しいたします。
    電車でお越しの方 "阪急豊津駅"
    阪急豊津駅の改札を出て、右側にある出口から地上に出ます。
    踏切を背中にして直進し、交番と洋菓子屋”らふれーず”に挟まれた道をさらに直進して下さい。
    郵便局、ファミリーマートを通り過ぎて少し進めば右手に当院が見えてきます。
    整体太郎と鍼灸花子
    - ご予約・お問い合わせ -
    〒564-0062 
    大阪府吹田市垂水町1丁目8ー25
    » コインパーキングサービス有
    » 阪急千里線 豊津駅から徒歩3分

               
     
    9:00-13:00
    16:00-20:00
    受付時間 
    午前9:00-13:00 午後16:00-20:00
    休業案内 
    木曜 / 祝日
"土日も営業"
"キッズスペース"
"待ち時間なし"