2018年10月31日 水曜日
産後の足首の痛みについて
産後から抱っこや朝起きた時、足首に痛みや違和感を覚えることはありませんか?
足首の痛みや違和感は、産後にはよく起こる症状の1つです。
抱っこなどの荷重に加え女性ホルモンによる関節の緩みが残っていることも‥
しっかりとお身体の状態を整える事で痛みや違和感は解消します。
詳しい原因や対策はこちらをご覧ください。
長時間抱っこをしていると足首が痛む
しゃがもうと足首を曲げたら痛みが走る
歩いている時に足首に違和感を感じる
裸足で歩くと踵が痛む
朝の起床後、しばらく歩く際に足首が痛む
それらの物理的負担によって足首の痛みを引き起こすことがあります。
出産に向けて必要なホルモンでもありますが関節や靭帯を緩める働きも持ち合わせています。
これらが産後にも影響を及ぼすことがあり、
それによって関節の不安定性が増すと足首に痛みを感じるケースがあります。
骨格にも歪みが起きやすい環境ですので、それに伴って足首が痛むケースがあります。
それによって足首周辺の支持性が下がり、その結果痛みを感じるケースがあります。
なるべくしゃがみこむ回数を減らす
冷えないようにする
足首がかたい場合は回すなど柔軟性をだす
体の歪みや内臓の弱りなどを検査した上で主に体の重心や循環系の調整を行います。 <局所へのアプローチ以外に”歪みを引き起こしている原因”を整えるのが特徴です。
片側だけでなく左右両側に症状を感じたり、手指の関節も同時に痛むケースでは
念のため整形外科などの医療機関を受診されることをオススメします。(血液検査等)
・産後のかかと、足首の痛みの原因
・【症例】臀部から足底にかけての痛みとシビレ|40代女性|整体
・【症例】産後の太もも裏のシビレ|20代女性|産後骨盤矯正
足首の痛みや違和感は、産後にはよく起こる症状の1つです。
抱っこなどの荷重に加え女性ホルモンによる関節の緩みが残っていることも‥
しっかりとお身体の状態を整える事で痛みや違和感は解消します。
詳しい原因や対策はこちらをご覧ください。
産後の足首の痛み
産後にこのような症状でお悩みではありませんか?
これらは産後にしばしば起こる足元の症状の一例です。
今回は、産後に起こりやすい足首や踵の痛みについての原因と対策をお伝えしていきます。
足首が痛む原因は?
・物理的負担によるもの
産後は抱っこや抱き上げ、しゃがんだりなど、生活の中で荷重がかかりやすい状態です。それらの物理的負担によって足首の痛みを引き起こすことがあります。
・ホルモンバランスの変化によるもの
妊娠中から分泌されるリラキシンというホルモンがあります。出産に向けて必要なホルモンでもありますが関節や靭帯を緩める働きも持ち合わせています。
これらが産後にも影響を及ぼすことがあり、
それによって関節の不安定性が増すと足首に痛みを感じるケースがあります。
・骨格の歪み
繰り返し関節に負担がかかったり、上記のホルモンバランスの変化により骨格にも歪みが起きやすい環境ですので、それに伴って足首が痛むケースがあります。
・むくみ
むくみが発生すると、関節の内圧が変わります。それによって足首周辺の支持性が下がり、その結果痛みを感じるケースがあります。
対策
などが挙げられます。
当院の施術
体の歪みや内臓の弱りなどを検査した上で主に体の重心や循環系の調整を行います。 <局所へのアプローチ以外に”歪みを引き起こしている原因”を整えるのが特徴です。
関節リウマチによるケースも
出産後は同じような関節痛の症状で稀に関節リウマチに罹っているケースがあります。片側だけでなく左右両側に症状を感じたり、手指の関節も同時に痛むケースでは
念のため整形外科などの医療機関を受診されることをオススメします。(血液検査等)
リウマチが陰性だった場合、施術を行うことで症状の回復スピードが上がりますので
お早めにご相談いただければと思います。
関連記事
・足のシビレ・産後のかかと、足首の痛みの原因
・【症例】臀部から足底にかけての痛みとシビレ|40代女性|整体
・【症例】産後の太もも裏のシビレ|20代女性|産後骨盤矯正