2019年5月14日 火曜日
耳鳴りについて
実際に音がないのに、何かが聞こえてくるように感じる「耳鳴り」。
聞こえ方やその程度は、人によって異なりますが、症状が悪化すれば、家事や仕事など日常生活に重大な支障をきたしかねません。
今回は「耳鳴り」について詳しく伝えていきます。
一度は耳鳴りを感じたことがあるのではないでしょうか?
見てもかなりたくさんの方が悩まれている症状の一つなのです。
思ったよりも高い確率だとと思われたのではないでしょうか?
精神面への影響が大きいようです。
気が散ってしまうことで楽しめないなど、生活に大きな影響を及ぼす可能性があります。
あそこまで大きくは動かないにしても、私たち人間にも耳を動かす筋肉が存在します。
例えば耳周りの筋肉がかたくなっていると、それによって中耳や内耳にも影響を及ぼす可能性が考えられます。
それらの緊張を取っておくことで症状の改善につながることがあります。
首肩周りの筋肉は後頭部や側頭部に付着するので、その繋がりで耳周りの緊張を招き耳鳴りを引き起こすことがあります。
動画にあるような方法で耳周りを常に柔らかい状態にしておくことで回復が見込みが出てくることでしょう。
是非一度お試しください。
・頭痛について
・【症例】耳が詰まった感じがして聞こえにくい
・【症例】頭痛・めまい・不眠|40代男性|整体
耳鳴りについて
常時感じる耳鳴りや、感じ方のひどい耳鳴りに悩んでいる方以外の方でも、一度は耳鳴りを感じたことがあるのではないでしょうか?
主には”キーン”、”ザーザー”、”シー”など、自分にしか聞こえない共鳴音が聞こえる状態のことです。
一時的に耳鳴りを感じる分には問題ないですが、耳鳴りを感じる頻度・程度などがひどくなる
または常時感じていると、かなり辛い状況になってしまいます。
耳鳴りの罹患率
この耳鳴り、実は症状として常時感じている方の割合は、全人口の10〜15%の方が感じている世界的に見てもかなりたくさんの方が悩まれている症状の一つなのです。
思ったよりも高い確率だとと思われたのではないでしょうか?
耳鳴りによる弊害
耳鳴りがあること自体が辛い症状なのですが、実際のところそれによって起こる集中力の欠如やイライラなどの精神面への影響が大きいようです。
気が散ってしまうことで楽しめないなど、生活に大きな影響を及ぼす可能性があります。
一般的な耳鳴りの原因
一般的には、
・加齢に伴うもの
・神経的要因によるもの
・頭部周辺の薬使用時の副作用
・中耳の骨の問題
・工事現場や音響など、大きな音によるもの
などが挙げられます。
大きな音による耳鳴りは、皆さんも一度は経験があるのではないでしょうか?
整体で回復が見込める?
上記の耳鳴りの原因以外にも、我々が臨床的にアプローチして成果の出ているものがありますのでご紹介していきます。・耳周りの緊張
耳をしきりに動かす動物がいますね。あそこまで大きくは動かないにしても、私たち人間にも耳を動かす筋肉が存在します。
例えば耳周りの筋肉がかたくなっていると、それによって中耳や内耳にも影響を及ぼす可能性が考えられます。
それらの緊張を取っておくことで症状の改善につながることがあります。
・首肩周りの緊張
上記で耳周りの筋肉と耳鳴りの関連性をお伝えしましたが、首肩周りにも同じことが言えます。首肩周りの筋肉は後頭部や側頭部に付着するので、その繋がりで耳周りの緊張を招き耳鳴りを引き起こすことがあります。
耳鳴りのセルフケア
耳鳴りを和らげる方法として、耳周りの組織を緩めておくというものがあります。動画にあるような方法で耳周りを常に柔らかい状態にしておくことで回復が見込みが出てくることでしょう。
是非一度お試しください。
セルフケア動画は
耳ひっぱり
こちらをクリック
関連記事
・自律神経失調症・頭痛について
・【症例】耳が詰まった感じがして聞こえにくい
・【症例】頭痛・めまい・不眠|40代男性|整体